連日の暑さに慣れていないけれど、今日のお昼は、ちょっと旅気分で京橋の蕎麦屋さんへ♪

大好きな〈そばがきセット〉をぐっとこらえて、今日は〈鴨蕎麦〉を。しっかり焼いた白葱がトロトロで、鴨肉のお出汁をふくんでいて、とてもおいしかった。何よりお椀もお皿も能登の赤木 明登さんのぬりもので、贅沢なひと時を過ごせた。

実は、円山ステッチに来られた県外のお客様から「近くにランチをいただけるお店はありますか?」と、ご相談されると「わりと近くに、玄米ごはんのSALT-石川食堂さんとそば切り來輪さんがあって‥」とおすすめしています。ご近所ではないけど、東山峠を越えて旭川を渡るとすぐ。県外の方には、きっと近く感じるとわたしは、思ってて。
◎おすすめは、赤木さんの「まり椀」使用の鴨蕎麦(冷たい蕎麦)と辛味大根でいただくそばがきセット。

能登の赤木さんもご贔屓にされてるのも納得の名店で、わたしが宣伝する必要もないですが、いつ訪れてもまたすぐ行きたくなるお店です。

◎まわりの方はビールや冷酒を静かにたのしまれていた。わたし達は冷え冷えのそば茶をたのしみ、表町商店街とデパートをぶらぶら。休日をお友達と過ごせ、よかった♡

・
そば切り來輪(くるり)
https://instagram.com/kururi_soba?igshid=YmMyMTA2M2Y=