20190419 円山マルシェ振り返り

20190419 円山マルシェ振り返り_d0145345_23150824.jpeg


今回も庭の利休梅をたっぷり切っていきました。出来れば庭に一年を通して季節の花がある暮らしが理想で、いろいろ植えてます。それは園芸が趣味だった両親の元で育ったから。そして、母はお花屋さんでなく花農家さんで切り花を分けてもらっていました。

20190419 円山マルシェ振り返り_d0145345_23154315.jpeg


会場のお花は、メインは今回も参加してくれたふみ枝さんに。 せっかくなら、大好きな方にとお願いしました。「スズランとライムグリーンの枝もの」とだけ伝え。

お客様から好評でありがたかった。

そして、4日目の土曜日ともなると、円山ステッチのコーナーのお花は、そろそろ入れ替えのタイミングで、
 
20190419 円山マルシェ振り返り_d0145345_23184079.jpeg

わたしと野山で遊んでくれるSさん(顧客さまだけど)に、「入れ替えのタイミング。野山の新緑がほしいな」とメール。「夜遅くなってもおうちまで届けますね。家族でファイト!」と。なんとまぁ。あつかましく頼んでよかったと、明日の朝がたのしみに眠れた夜。  


20190419 円山マルシェ振り返り_d0145345_23191889.jpeg

そして、届いたのは、大量のアケビ(花つき)サンキライ、エニシダ、キイチゴ、ユキノシタ、フリージアまであった。せっかくだから、よしおさんのお仏前にもあげまして、バケツに水を入れて天満屋入りした日曜の朝。

開店前にお手伝いさん達がいけてくださり、土曜、日曜、最終日の月曜まで、お客様から「素敵ですね。先生(わたし)が、されたんですか?と満面の笑みで、何人ものお客様に言われ、半分はわたしが生けましたが、みんな以心伝心で、阿吽の呼吸な「円山マルシェ」ってすごいなと感無量なのでした。


20190419 円山マルシェ振り返り_d0145345_23215986.jpeg

「連携プレー」をテーマに。
自らのハードルはあげたい。
大変なこともやってたら、普通になる。
ひとりでは、できないことはあつかましく頼る。
ただ、「たのしい」と思っていただける方に頼ること。これは様々なボランティア活動、PT A活動、市民の文化活動などを若い頃から娘たちと一緒になってしていた経験があってだと。その頃からご縁の方々も今回のマルシェに何人も駆けつけてくださり、懐かしかった。感謝。


20190419 円山マルシェ振り返り_d0145345_23201762.jpeg


「白いれんげは、明子さん」と、どこかで朝摘みして来てくれたHさん。空き瓶に入れて来てくれ、わたし透明ガラスの空き瓶が好きだからそのまま飾った。

そしたら、打ち合わせもしてないのに、円山のお手伝いさんのNさんが、「こんな風に、ジャムの瓶に入れても素敵ですよね」って、お客様へ語りかけてるのをタイミングよく小耳に。優しい口調のこの方も友達。

これが、「円山マルシェ」なんだなとうれしかったです。隅々まで花に囲まれた会場を一緒につくってくれ、ほんとうに、みんなに感謝です。

ご家族のご協力が、ここにも。
癒されました。


佐野明子

20190419 円山マルシェ振り返り_d0145345_23225812.jpeg












by higurashia | 2019-04-19 23:12 | 円山マルシェ | Comments(0)

「gallery円山ステッチ」、「円山生活の会」、「円山マルシェ」主宰。自然に囲まれた岡山の円山ステッチにて季節の声に耳を澄ませて本当の意味での豊かで癒される暮らしを提案しています。


by higurashia