Awabi ware【円山マルシェinてんまや scene6】

円山マルシェinてんまや scene6

~佐野明子のちょっと贅沢で丁寧な世界展~


2019410() 15()

午前10時~午後6

最終日 午後5時閉場

会場/ 岡山天満屋 7階催場、6階みどりの広場

 

出展者さんからのメッセ―ジをお届けしていきます♪

 

Awabi ware


Awabi ware【円山マルシェinてんまや scene6】_d0145345_18054942.jpg


暮らしに馴染み、いろどり楽しいAwabi wareのうつわたち、円山マルシェに初出店です。
gallery
円山ステッチの佐野明子がオーバル皿、輪花平皿、楕円小皿、ひまわり豆皿、リムスープ皿など、16種類のうつわをセレクトいたしました。


Awabi ware【円山マルシェinてんまや scene6】_d0145345_18055397.jpg


色は写真の他に、黒マット、ベージュ、パープル、アイボリーがありますが、今回の展示は各全色ではありませんので、お早めにお越し下さいませ。
自然のなかにある色、かたち。食事がますます楽しくなるうつわです。


Awabi ware【円山マルシェinてんまや scene6】_d0145345_18055775.jpg


~あわびウェアとは~
受け継ぐ器をコンセプトに、日用食器を制作しています。淡路島の美しさと書いて「あわび」、あわびウェアの「ウェア」には製品という意味があります。江戸後期から明治期に栄えた珉平焼(淡路焼)の制作スタイルに学びながら、生活道具としての器をつくっています。
http://awabiware.net/ より)


Awabi ware【円山マルシェinてんまや scene6】_d0145345_18060202.jpg


Awabi ware岡本 純一
2002
 柳宗悦「民藝論」に出会う。その後、各地の民藝館、窯場を巡る。
2004
 武蔵野美術大学大学院修了、彫刻と美術教育を専攻。その後、同大学助手、非常勤講師として美術教育に携わる。
2010
 故郷である淡路島に移住し、農的生活の傍ら、古物に学びながら独学で器を作り始める。
2012
 「Awabi ware」を屋号に掲げる。受け継ぐ器をコンセプトとして、日用食器をつくる。


Awabi wareは全日出店です。(作家在廊日はございません)

 

-主催・ディレクション/gallery円山ステッチ 佐野明子-

   

photo :gallery円山ステッチ

 

◆イベント・出店者のスケジュールはこちら

 https://satelier.exblog.jp/27536547/

  

◆事前予約制の「たべる会」と、ワークショップのご予約受付中♪

ご予約はこちらから→http://tenmaya.resv.jp/

 




.


by higurashia | 2019-04-07 18:07 | 円山マルシェ | Comments(0)

「gallery円山ステッチ」、「円山生活の会」、「円山マルシェ」主宰。自然に囲まれた岡山の円山ステッチにて季節の声に耳を澄ませて本当の意味での豊かで癒される暮らしを提案しています。


by higurashia