「夏のおくりもの展 ~わたしのすきなもの~」
2018年 07月 07日

「夏のおくりもの展 ~わたしのすきなもの~」
2018.7.21(土)~8.5(日)
<お休み22(日)・25(水)・26(木)・29(日)・2(木)・3(金)>
12:00~18:00/平日
11:00~18:00/土曜・日曜
11:00~17:00/5(日)最終日
夏の暮らしが愛おしくなるもの、また、誰かに贈りたくなるものを集めました。
・赤木明登さんの漆のディナープレート、デザートプレート、パスタ皿
・中野由紀子さん(Yukiko glass works)のガラスのうつわ、コップ、水差し、ワイングラスなど
・堀田澄さん(竹籠 澄)の竹籠バッグ、手つき竹籠
・国造焼 山本佳靖さんのうつわ、プレート、そばちょこ、豆皿など
・音の絵のタオル、レースハンカチ、スリッパ
・円山ステッチオリジナル
近江のリネンクロス、ドレスアップ・レモンジャム、下山さんちのほうじ番茶
◯7.21(土) ギャラリートーク ー竹籠 澄ー堀田澄さん
真竹を割り、ヒゴをつくるところからされている女性竹籠作家の堀田澄さん。ひとつひとつの行程に手間がかかる竹籠つくり。つくる喜びを生き甲斐として取り組まれています。明るく気さくな澄さんから竹籠づくりについてのお話しを聴いてみませんか。
個展では予約が殺到し、制作にお忙しくされているそうです。今回は新作の手提げ籠バッグもお披露目します。数に限りがございますのでお早めにお越し下さいませ。円山ステッチではクレジットカードに対応しておりませんので、おとり置きなどお気軽にご相談下さい。
2018.7.21(土)〈初日〉
13:30~ 定員12名
竹籠作家の堀田澄さんを囲んで制作のお話などお伺いします。
堀田さんオススメのアイスティーもご用意致しますので、初日にぜひお越し下さいませ。
(参加費無料、予約不要)

12:00~17:00
*
~予約制パンセット販売~
HIYORI BROT (兵庫)
月の暦でパンを焼き、旅するパン屋。
丹波より届きます。
*
カフェイベント
koito cafe
(季節のスイーツ & コーヒー・自家製ジュース)
◆パンセットの内容及び予約開始日は未定です。決まり次第アップしますのでしばらくお待ち下さいますようお願い致します。◆
.