晴れたり、曇ったり、雨が降ったり、風が強かったり。
でも五月晴れの日も多くて、気持ちのよい一ヶ月でした。円山ステッチが出来て始めた「円山生活の会」もこの5月で3歳のお誕生日を迎えました。もう、4年目なのですね。ありがとうございます。
この3年間、何にもなかった庭に、せっせと木を植えました。実のなる木をたくさん植えました。白い花の咲く木も植えました。芝生を張ったり石を敷たりと、お休みの日は夫と二人で庭をつくりました。そうしたら、この5月1日に、コゲラ(キツツキ)がやってきて、入り口のところの木に巣を作り始めました。
そして、今日5月最後のお客様は、山の幸とご近所のお寺の和尚さんでした。「よくこんなそばで。きっと安全だと思ってるんだね」と巣を見上げながら言って下さいました。ほんとにそう思ってコゲラがここを選んでくれたなら、とてもうれしいことです。
晴れたり、曇ったり。嬉しいことがあったり、残念なこともたまには、あったり。
でもね、ここで過ごしてくれる人がちょっと幸せを感じてくれたら、それが一番うれしいことです。
来月もにこにこ笑顔の円山ステッチでありますように。みなさまもよい水無月の日になりますように。
がんばらなくっちゃね。