神無月の円山生活の会 *19日から予約*

神無月の円山生活の会 *19日から予約*_d0145345_17112913.jpg


9月ももう17日ですね。
朝がたは、寒いくらいの円山ステッチです。
朝ごはんの時に窓から眺める庭の花も移り変わってきました。
今年もうすい藤色のカクトラや、バニラ色のヒガンバナが、咲きはじめました。

さて、10月の円山ステッチの予定です。

「刀鍛冶による包丁研ぎの会」 備前長船刀 刀匠 川島一城
2014.10.11(土) 13:00−15:40 ・参加費/2500円(定員8名)空き1席・調理と会食付き
持ち物/包丁2本(出刃包丁以外ステンレスも可) エプロン・手ふきタオル・古タオル・砥石・砥石の入る洗面器、ボウル、桶など。
砥石については、お問い合わせください。
川島さんおすすめを紹介できます。
川島一城 備前長船にて刀づくりをする。地元のイベントで包丁の活動も。
高知生まれのこんな方です→
神無月の円山生活の会 *19日から予約*_d0145345_1658996.jpg

みなさん、包丁研ぎは無心になるようです。手前が講師の川島さん。白装束です。

神無月の円山生活の会 *19日から予約*_d0145345_16594266.jpg

お客さまの持参された二本。上は研いだものです。切れ味も違うと喜ばれました。
この会では、研いだあと、野菜を切って軽食をたべる時間もあります。切れない包丁をお持ちの方は、ぜひ参加ください。砥石はご相談ください。 




展示会「となりのトットリ展」2014.10.26(日)ー 11.9(日)12:00ー18:00


トットリ展関連イベント
「鳥取の竹で手仕事の会」 大江啓司(ひろし)
10/26(日)13:30ー17:00 ・参加費/3000円(7名)満席・お茶お菓子付き
持ち物/ エプロン(必要な方のみ)・手ふきタオル、剪定ハサミ(ある方のみ)
大江啓司(ひろし)大分県別府市で竹細工の修行をする。
海外で竹細工ワークショップ開催する活動も行う。

神無月の円山生活の会 *19日から予約*_d0145345_17124040.jpg

四つ目編み18cmの竹ザル。鳥取産の竹を二年間寝かせたものを使いますので、とてもつやがあります。野菜の水切りや、パンを入れてもかわいいです。仕上げは大江さんが手伝ってくださいますので、ぜひご参加ください。

そして、ザルにもぴったりなパンは、鳥取県の大山より10月30日に届きます。

トットリ展関連イベント 
10/30(木) 大山の山のパン屋 小さじいちパン販売(月の庭いち) 12:00ー18:00
小さじいちパンセットの告知…10.17日〜19日頃
小さじいちパンセットの予約…10.20〜24 

さらに、11月3日に単品で入荷もいたします。
トットリ展の間に30日と3日の2回パンが入るので、おたのしみにおいでください。


◯ 神無月の会*ご予約受付/ 2014.9.19 (金)9時から


メール/ maruyama8341@yahoo.co.jp (携帯電話から予約--こちらからの返信が届かない場合あり)
お電話/ 086-238-7582  9時〜19時まで 

お申し込み件名 「神無月の会予約」でお願いします。
1. 希望の会名
2.お名前(お連れ様のお名前も)
3.携帯などのお電話番号 (お連れ様の番号も必ず)
4.交通手段
5.ご住所(初めて申し込みの方)
*お手数ですが、おねがいします。

◯初めての方へ
わかりにくい場所ですから、左リンク欄の(ご案内図)をご確認くださいませ。迷われ遅れての参加の方がわりと、いらっしゃいます。
大勢の場合はお車をお止めいただく場所もご連絡いたします。こちらの都合などで開催できなくなった時やキャンセル待ちのことなどは、携帯電話にショートメールでご連絡いたします。

◯キャンセルの場合のお願い
前日、当日にキャンセルの場合は、参加費のお振込をゆちょ銀行口座までお願いしています。講師も気持ちを込めて準備をしていますので、どうぞご協力をお願いします。
*左リンクのご予約の前にをお読み下さいませ。
by higurashia | 2014-09-17 16:30 | 円山生活の会 | Comments(0)

「gallery円山ステッチ」、「円山生活の会」、「円山マルシェ」主宰。自然に囲まれた岡山の円山ステッチにて季節の声に耳を澄ませて本当の意味での豊かで癒される暮らしを提案しています。


by higurashia